忍者ブログ
岡嶋ブログ
|Admin|Write|Res|
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 本日、午前10時より市内幼稚園(小野東幼稚園・わか松幼稚園)において、平成21年度の入園式が行われます。私は、小野東幼稚園に出席させてもらう予定です。今日で、保育所・学校関係のすべてが平成21年度のステートとなります。市外では、痛ましい事故の報道もされておりますが、当下校時の際には十二分に注意をしてください。
 市役所前のさくらは、今が一番ではないでしょうか。まばゆいばかりに咲き競っています。是非、一度花見にお越しください。午後6時30分より10時までライトアップもされています。 
53baa77c.jpg 











市役所駐車場の満開のさくらです
PR
 f731608b.jpg















           安全安心パトロール隊出発
 午前9時30分より、市役所庁舎前において「安全安心パトロール隊出発式並びに交通安全キャンペーン」が開催されました。
 (目的)4月より安全安心パトロールは、更なる市民満足度と体感治安の向上を図る為、パトロールカーを2台増車して、合計 7台 15人体制(内12人は警察OB)に拡充させて実施していきます.
安全安心パトロール隊発足以来、市内における犯罪発生件数は半減しています。今回はこれを更に強化されています。
 今日は、春の全国交通運動の初日にあわせて、キッズ交通保安官(小学生)に一日パトロール隊長を委嘱して、安全安心パトロール隊出発式が行われました。 

bf465c3c.jpg 














    キッズ交通保安官(市内小学校の3・4年生)
 今日は、市内14の保育所の入園式がありました。私は、小野保育所の入園式に参加させて頂きました。若い、お父さん・お母さんに手を引かれて入園されています。式では、緊張のあまり泣くこともできずずっと辛抱していましたが誰かが泣くと緊張が取れたのか一緒に泣き出してしまいました。お子さんも大変ですが、ご両親のほうが大変だったのではないかと気になりました。
一年すると元気な園児に、たくましく成長していくそうです。
園では、男性の保育士さんが1名増え2名体制になりました。何かと心丈夫な気がします。
 今日は、午前9時30分より、総務文教常任委員会(総務部・教育委員会)が開催されました。
小野市屋外運動場(通称:河合運動広場)の設置及び管理に関する条例等の一部を改正する条例の制定について他5件について、当局担当者より説明を受け、当委員会において検討し、特に反対意見もなく原案の通り可決いたしました。
11時より、予てより懸案でありました育ヶ丘町の交差点(育ヶ丘クリニック前)に信号機が設置され、信号機の点灯式がありました。ちょうど市場小学校の終業式の日で11時過ぎに下校となります。それに合わせての信号機の点灯を行いました。交差点手前では、社警察署の交通課長から各下校班毎に信号機について交差点の渡りかた等の説明を受けそれぞれ帰宅していきました。
 当初思っていたよりも交通量の多さに驚きました。警察では今後、交通料を精査して信号機の対応を考えていきますとのことでした。
 今日は、朝9時45分より総合体育館アルゴのアリーナにおいて、小野市障害者福祉協会による「第1回ONOリンピック」が開催されました。駐車場に車を置いてアリーナへ行く途中の体育館外周でオリンピック選手の小林由梨子選手が走っておられました。今日の第1回ONOリンピックを応援してくれているような気がしました。大会は、小野市体育指導員、ボランティア連絡協議会、ボーイスカウト小野第1・2団の皆様方の協力により行われました。
 午前の競技(スプーン競争・玉転がし・輪投げ・玉入れ)と、午後の体力測定(握力測定・5m歩行・長座体前屈・反復横とび・)、そしてニュースポーツ体験(カローリング・ストライクアウト・ガラッキー)等と盛りだくさんのプログラムが用意されていました。 
8f8f9269.jpg 











         スプーン競争が始まりました。
プロフィール
HN:
岡嶋正昭
性別:
男性
どうぞよろしくお願いします。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
Copyright(c) 岡嶋ブログ All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]